こんにちは、イットさんです。
今回は「みんな脱毛サロン自宅で作ろうぜー」って話をします。
胸毛やすね毛などの体毛が濃い男性は、1度は体毛が恋愛に影響するか調べたことがあるでしょう。
そして女性の意見としては・・
「胸毛は生理的に無理」
「子どもが毛深くなりそう」
「将来ハゲそう」
とか、毛深い男性=不良物件みたいな感じのリアルな意見がたくさんあります。
※もちろん体毛濃い男が好みという女性もごく一部います。
しかしカミソリや脱毛クリームで事故処理しても、まるで銃で撃たれても死なないゾンビのようにムダ毛どもは無限復活してきます。
このまま処理していても永遠にムダ毛処理が終わらない。
なら脱毛サロンで一気に脱毛してしまおう!
・・・と考えるのが普通です。
いえ、普通「でした」が正解です。
僕も脱毛サロンに行ったことがありますが、結論から言って行く必要はありません。
契約金が何十万円とか高いし、田舎に住んでると通うの面倒だし、そもそも予約が取りずらい。
そこで僕は脱毛したい人がみんなプライベートサロンを所有するべきと思っています。
いつでもどこでも脱毛できるサロンがあれば、価格はもちろん通う必要もないし予約なんてものは不要です。
都合が悪かったら脱毛ドタキャンも自由
自宅から0秒で脱毛サロンに到着
自分が脱毛したくなった気分で施術開始
自宅にプライベートサロンがあるのは最高です。
「でもプライベートサロンを作る大金なんて・・」
と思うかもしれませんが、わざわざ自宅をプライベートサロンにリフォームする必要はありません。
やることは1つ。
脱毛器を購入するだけです。
たったそれだけのことであなたの部屋が今日からプライベートサロンです。
脱毛サロンは僕らのことを考えていない

電車に乗れば夏シーズンには脱毛サロンの広告を嫌というほど目に入ります。
初回〇〇%OFF
今だけ半額
全身脱毛し放題
などなど脱毛サロンも特典や期間限定セールなどあらゆる手でお客さんを集客しています。
でもぶっちゃけ脱毛サロンって、脱毛器とスタッフの2つあれば成り立ちます。存在する違いは「自分で脱毛器を使うか?」「スタッフが脱毛器を使うか?」の差だけです。
だったら自分で施術した方が人件費かからないから費用が安いし、場所もわざわざサロンまで行く必要なくね?って僕は感じるんです。
時間のかかる面倒な脱毛を他人がやってくれるのはありがたいことですが、僕は自分のコンプレックスを他人にさらけ出せるほどの勇気がありません。
※相手が女性スタッフならなおさらです。
脱毛サロンって初回は確かに安いです。でもたった1回で脱毛が完了するはずがないので、もれなく高額施術コースのご紹介が後で待っています。
こちらも中途半端に脱毛してもしょうがないし、スタッフの無言の圧力に負けて自然と申し込む雰囲気になってしまいます。
これが僕ら脱毛ユーザーのためになるのか?
もちろん脱毛が面倒とか自分で施術しにくい場所(背中とか)はサロンでするという人はそれで良いと思います。
・・しかし。
脱毛の費用を出来るだけ抑えたい
田舎に住んでいて通うのが大変
予約が取れなくて脱毛の終わりが見えない
という人はもっと別の選択肢があってもいいはずです。
脱毛したくで悩んでいるときに脱毛サロンの広告をふと見ると、思わず「サロンいいな~」と感じてしまいます。
(まぁ見てる人がそう感じるように広告って作られているのですが)
でもサロンでしょせんは脱毛器とスタッフがいるだけです。
自宅でプライベートサロンを作った方がお金も時間も節約できるので脱毛ユーザーにとってはほぼメリットしかありません。
脱毛したいタイミングは「今」

僕は脱毛サロンで1度髭脱毛の施術を受けて
「脱毛器めっちゃいいな・・・これ欲しいわ。」
とずーーーーーっと思っていました。
だって脱毛器が自宅にあればいつでも脱毛できるし、面倒な予約も通う必要もありません。
好きな時に好きなところを脱毛できます。
「今脱毛したい!」って時が自分の脱毛したいタイミングなんです。
他人と体毛の濃さを比較したときかもしれない。
ムダ毛のない清潔感の芸能人を見たときかもしれない。
好きな異性からムダ毛の話をされたときかもしれない。
脱毛したいタイミングは「今」が最もモチベーションが高くなります。そんなときに面倒な手続きがあればすぐ気分も萎えてしまいます。
だから脱毛サロンなんて必要ないのです。
自宅に脱毛器があるプライベートサロンがあればいいのです。
好きなときに好きなだけ脱毛できる環境があれば、脱毛完了する期間もできるだけ短くなります。
それで清潔感のある体になれば見た目が自信になり、半袖短パンでも平気だしうBBQで上半身を脱いで筋肉アピールも可能です。
ムダ毛せずに銭湯にも行けるになり、ジムのシャワーでも恥ずかしくありません。
逆に脱毛サロンに申し込んでしまうと高い施術料金だけではなく、移動や予約などの時間の無駄にもなります。
最初は高かったモチベーションも日が経つごとに落ちてきて、結果的に行かなくなる人も多いのが脱毛サロンの現状でもあります。
しかもサロン側からしたら申し込みの時にお金をもらっているので、お客さんが継続してもしなくても関係ないことです。
むしろ途中で来なくなった方が新規のお客さんの予約が入れられるのでメリットの方が大きいです。
なので自分が脱毛したいタイミングで脱毛できる環境を作ることが大切です。
ぜひ脱毛器を購入してあなただけのプライベートサロンを作ってみてください。
ちなみに脱毛器の選び方については下記の記事で紹介しているのでぜひ参考にしてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
2,実際に買ってレビューしてます→
3,予算や種類を詳しく解説→
ブログランキング参加中です!
応援してくれる方は下のバナーをポチッと押してください!
※変な怪しいサイトに飛んだりしませんのご安心を
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
