皆さまこんにちは、アラサー主婦のnullchanです(^^)
これを読んでくださっているほとんどの方々にとって、「毛深い」ことはかなり大きなコンプレックスかと思います。かくいう私も、医療レーザー脱毛を受けるまでは、とにかく「毛深い」ことがコンプレックスで、寝ているとき以外は常にムダ毛のことを考えていました(^^;)
そんな私なので、男性の「毛深い」というコンプレックスは想像に容易いのですが、ふと「男性にとって、コンプレックスには他にどのようなものがあるのだろう?」と考えてしまいました。もしかして、「毛深い」というコンプレックスよりも、もっとメジャーなコンプレックスがあるのでしょうか!?
そこで今回は、男性のコンプレックスについて調査してみました。男性の皆さまにとっては、当たり前のことばかりかもしれませんが、お付き合いください(^^)
目次
男性にとっての6大コンプレックとは?

2016年に、25歳~34歳の社会人男性(有効回答数202件)を対象として、「恋人でもこれだけは触れてほしくない!」と思う、体のコンプレックスについてのアンケート調査が実施されています。
引用元:マイナビウーマン
その結果、男性の6大コンプレックスは以下の通りとなっていました。
① 身長が低い
② 頭が薄い
③ ぽっこりお腹
④ 痩せている
⑤ 肌荒れ・ニキビ
⑥ 毛深い
やはり、「毛深い」ことは6大コンプレックスのうちの1つなんですね!①~⑥それぞれに対する意見には次のようなものがあったそうです。
①身長が低い
・遺伝的要素なので、触れてくるなら両親や親族に対しても不誠実。
・努力してもどうしようもない。
②頭が薄い
・ハゲとか薄いとかは言ってほしくない。
③ぽっこりお腹
・なんとかお腹をひっこめたいけれどなかなかできない。
・自分のだらしない部分を触れられたくない。
④痩せている
・ガリガリというようなフレーズを出されると嫌。
⑤肌荒れ・ニキビ
・キビのできやすさはできれば触れてほしくない。
⑥毛深い
・胸毛が濃いめであることは触れてほしくない。
・耳毛や鼻毛。タブー領域だから。
このような意見を見てみると、男性にも様々なコンプレックスがあることが分かります。女性としても同意できるものもあるのですが、意外だったのが④の「痩せている」というコンプレックスです。女性にとっては、痩せていることがステータスなところもあるので、まさか男性にとってはコンプレックスだったとは驚きました。
私の話で恐縮ですが、私の夫はとても痩せています。そのため、私は褒め言葉のつもりでしょっちゅう「君はとても痩せているねぇ」と言っているのですが、いつも怒った顔をするのです。もしかしたら、夫にとっては触れて欲しくない、大きなコンプレックスなのかもしれません(夫は体質的に太れないようなのです)。そのため、上記の調査結果を知ったことで、私も大変反省いたしました(^^;)
最近では、②の「頭が薄い」ということや④の「痩せている」ことを売りとしたお笑い芸人さんもいらっしゃいますよね。もしかしたら、同じコンプレックスを抱える男性にとっては、希望の存在になっているかもしれません(^^)

「毛深い」というコンプレックスはとてもラッキー!?

先ほどお話しました男性の6大コンプレックスですが、このなかで最も簡単に解消することが可能なコンプレックスはどれでしょうか?
それは・・・間違いなく、⑥の「毛深い」というコンプレックスです!!
今の時代では、多くの医療機関やエステサロンで脱毛の施術が行われていますし、費用もお手頃になってきました。また、脱毛を受ける男性も段々と増えてきています。男性にとって、脱毛を受けやすい環境が整ってきているといえます。
また、医療機関やエステサロンで規定回数の脱毛を受けることで、脱毛効果が半永久的に持続します。医療レーザー脱毛の場合、施術回数は、平均5、6回で、2、3カ月に1回のサイクルで行います。費用は、全身6回で40万円くらいです。エステサロンでの脱毛の場合、施術回数は、12~18回が目安で、2、3カ月に1回のサイクルで行います。費用は、全身6回で15万円くらいです。
前述した他のコンプレックスですと、例えば③の「ぽっこりお腹」ならば、痩せることができた場合もリバウンドする可能性があります。また、⑤の「肌荒れ・ニキビ」も、一度改善しても再発してしまうこともしょっちゅうです。このことを考えると、「毛深い」というコンプレックスは、一定期間お金をかけて通うだけで、半永久的に解消できるとてもラッキーなコンプレックスと言えますね(^^)
毛深いことで悩まれている皆さま、ぜひ脱毛を受けてみてください!私も脱毛を受けたことで、「毛深い」というコンプレックスが解消でき、人生が明るくなりました。せっかく脱毛できる時代に生まれたのだから、受けなきゃ損ですよ~(^^)

毛深いことはコンプレックスの中でも解決しやすいものなんだ!!
脱毛すれば明るい未来が待ってるぜ!!
女性にとっての6大コンプレックスとは?
これまで男性の体についてのコンプレックスについてお話しましたが、せっかくなので女性の体についてのコンプレックスも調査してみました(^^)
2015年に、22歳~34歳の社会人女性(有効回答数167件)を対象として、体のコンプレックスについてのアンケート調査が実施されています。
引用元:マイナビウーマン
その結果、女性の6大コンプレックスは以下の通りとなっていました。
① 下半身が太い
② 胸が小さい
③ お腹がポッコリ
④ 肩幅が広い
⑤ 肌荒れ
⑥ 身長
上記の6大コンプレックス・・・私は全て同感できます!(泣)特に共感したのが、④の「肩幅が広い」です。
忘れもしません。私が大学2年生の頃、初対面の親戚に話しかけられた最初の言葉が、「あら~!立派な肩ねぇ!これだと肩パット要らずで良いわねぇ(^^)」だったのです。自分の肩幅については、高校生のころから何となく立派だと感じていましたが(心では認めていませんでした)、他者から指摘されることは初めてだったので正直ショックでしたね(^^;)バブル時代なら、それこそ肩パットなしでおしゃれが楽しめて良かったのかもしれませんが、今の時代だと肩パットしませんし・・・。
この時、親戚の方は褒め言葉として話したのかもしれませんが、受け取る側である私はそれをマイナスなものとして捉えてしまいました。やはり、他者の容姿などに関する指摘は、極力しないことが、お互いにとってもプラスです。
女性の6大コンプレックス、男性の皆さまにとって意外なものはありましたか?もしもありましたら、周囲の女性に指摘しないよう注意してくださいね!
まとめ
・男性にとっての6大コンプレックは、「身長が低い」、「頭が薄い」、「ぽっこりお腹」、「痩せている」、「肌荒れ・ニキビ」、「毛深い」。
・「毛深い」というコンプレックスは、一定期間お金をかけて脱毛に通うだけで、半永久的に解消できるとてもラッキーなコンプレックス!
・女性にとっての6大コンプレックスは、「下半身が太い」、「胸が小さい」、「お腹がポッコリ」、「肩幅が広い」、「肌荒れ」、「身長」。
・良かれと思っても、相手の容姿などに関する指摘は、極力しないほうが賢明。
いかがだったでしょうか?
「毛深い」というコンプレックスを抱えていると、毎日ムダ毛のことを考えてしまいますし、「何で自分だけ・・・」と苦しくなってしまうこともあるかと思います。
しかし、多くの他の方々も様々なコンプレックスを抱えています。そして、「毛深い」というコンプレックスは、現代では半永久的に解消できるのです。
ぜひ脱毛を受けて、コンプレックスを解消してください。世の中が明るく見えるようになること間違いなしですよ(^^)
2,実際に買ってレビューしてます→
3,予算や種類を詳しく解説→
ブログランキング参加中です!
応援してくれる方は下のバナーをポチッと押してください!
※変な怪しいサイトに飛んだりしませんのご安心を
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

コンプレックスは他人が思っているより本人はすごく気にしているから気づいてもイジらないことが大切だね!